かおポート

スキンケアスペシャリストの主婦がお役立ち情報や簡単な美容法を紹介するブログ

はてなブログの大見出し【h3】を【h2】に変更するのは簡単でした。

はじめに

どうも、かおぽです。

 

 

今日は朝から一仕事終えましたよ…。

日中は怪獣の相手をしないとなのに、朝の時点で1日のHPをかなり使ってしまった。

 

 

というのも、大見出しが【h3】になっていることに気づいてしまったからです。

 

 

これはSEO対策としても不利な可能性があるようなので、興味がある方は変えておいた方がよさそうです。

 

 

私は全て手入力で変更しました😵

 

 

しかし私のような苦労をせずとも大見出しを【h3】から【h2】に変えることができる、

簡単な方法を見つけたので、ご紹介します。

 

 

 

f:id:kaoport:20190918154910j:plain

大見出しが【h2】ではなく【h3】になっている?

はてなブログのタイトルはHTML編集で見ると【h1】タグになっています。

 

 

ふと大見出しを見てみると、つづく【h2】ではなく【h3】になっているではないか。

 

 

【h2】どこ行った?

 

 

気になると調べずにはいられない性質のかおぽ。

 

 

はてなブログ 大見出し h2 ない】

で検索だ!

 

 

するとたくさん出てきました。はてなブロガー先生たち。

 

 

どうやらはてなダイアリーの影響で、運営の都合上、大見出しが【h3】タグとして設定されているそうです。

 

 

直すにはHTML編集で【h3】を【h2】に変更していくと良いとのことでした。

 

全て手入力で変更してみた

私の記事は今のところ全部で14件。

 

 

気合い入れたらイケる!!!よしやるぞ!

 

 

ぽちぽち。ぽちぽち。ぽちぽち。

 

 

ぽちぽ…めんどくっさ!!!!!

ほんでごっさ地味!!!!!

 

 

もう寝る!!!(昨日の夜)

 

 

と、少しせっかちさんなかおぽ。

 

 

今朝は早く起きられたので、昨日の続きをとすべての記事の【h3】を【h2】に変更しました・・・!

 

 

ものすごい達成感を味わえましたよ。

 

見出しデザインの変更も大切☆

 h2タグに変更すると、シンプルな見出しのまま登場します。

お好みの見出しデザインに変えちゃいましょう♪

 

ちなみに私は昨日のうちに【h2】-【h4】までの見出しのデザイン変更はしていました☆

 

 

それによりHPを使いきってしまった感はあります。

 

 

ぴよぴよな私はそこそこ時間かかりましたが、こなれた方ならサクッとできると思います!!

saruwakakun.com

 

こちらを参考にさせていただきました♡

デザインも豊富で分かりやすかったです♪

 

【h3】から【h2】に一発で変更できる簡単な方法があった!

無事に全記事分を変更できたのは良かったのですが、これを毎回するのはおっくう。

やってらんねー!!

 

 

と思って何かいい方法はないかと調べてみたら、ありましたがな。簡単な方法が。

しかも一発で全記事変更できますがな。

 

 

わしのあの手入力なんやったんや...。

少しやさぐれましたよ。

 

 

ちなみに私はこの記事を参考にさせていただきました☆

kizukamo.hatenablog.com

 

つまづきがちな 目次と連動する方法も載っていて、わかりやすかったです♪

 

 

もっと早く探せばよかったな。と心から思いました。

 

f:id:kaoport:20190918155009j:plain

まとめ

今回は他の方が私のような不毛な時間をすごさなくてもいいようにと、記事にいたしました。

 

 

【h3】を【h2】に変更するのはコピペだけで簡単にできますので、どうぞお試しください♪

 

 

見出しのカスタマイズ変更もわかると楽しくなるのでやってみてくださいね♡

 

 

私でも出来たので他の方は一瞬でできると思います。笑

  

それではっ🙌

シャインマスカットの栄養・効能|美容効果の高いフルーツだった!

はじめに

どうも、かおぽです。

 

 

もうすっかり風の匂いが秋ですね~😌

秋と言えばさまざまなフルーツが美味しくなってくる季節♪

 

 

私は秋のフルーツではぶどうが大好きです🍇

 

 

今回はぶどうの中でも特に栄養価の高いシャインマスカットの魅力について詳しく書いていきたいと思います。

f:id:kaoport:20190916140732j:plain


 

 

シャインマスカットってどんなフルーツ?

シャインマスカットは他のぶどうと比べて甘みが強く、酸味が控えめで香りが爽やかなとても食べやすいフルーツなのです。

 

 

糖度は高いもので16-20度のものまであります🍇

 

 

また皮が薄く柔らかい上に、種も入っていないので皮ごと食べられます。

 

 

他のぶどうでは皮が渋くて食べにくいものもありますが、シャインマスカットは皮ごと食べてもおいしいです‼

 

 

水でさっと洗って手軽に食べることができるので、忙しい朝にぴったり☆

さらに手が汚れずに食べられるのは嬉しいですね♡

 

 

シャインマスカットの旬

シャインマスカットの旬の時期は8月-9月下旬頃までです。

 

 

この時期のシャインマスカットはみずみずしく甘味がぎゅっと詰まっています♪

 

 

スーパーによっては10月初旬まで出回っているところもあるので、2か月は楽しめそうですね。 

 

シャインマスカットの栄養・効能

シャインマスカットの主な栄養成分

 

ビタミンB1・B2・B6・たんぱく質・糖分・食物繊維・カリウム・ナトリウム・ポリフェノール(皮)

 

 

ビタミンB群からミネラルまで幅広い栄養素が詰まっています。

 

 

朝食のデザートやおやつに食べるとおいしくて栄養満点な最高のフルーツですね♡

 

シャインマスカットの効能

シャインマスカットに含まれる糖分は消化吸収が良く、すぐに体内でエネルギーに変換されやすくなります。

 

 

さらにシャインマスカットはほぼ水分であり、水分補給にもなるのでスポーツ後の疲労回復に効果的です。

 

 

また 体内に吸収された糖分はブドウ糖に変わります。

ブドウ糖は脳の働きを活発にし、集中力を高める効果があります。

 

シャインマスカットは美容効果も高い!

シャインマスカットは美容効果も高いといわれていますが、これは皮に含まれるポリフェノールの成分のおかげなのです。

 

 

私たちは日々の生活の様々な影響(紫外線やパソコン・スマートフォンの電磁波、ストレスなど)で、体内に活性酸素が発生します。

 

 

活性酸素はシミ・シワの原因となり、肌老化のトラブルが生じてしまいます。

 

 

そんな活性酸素を除去してくれる物質の一つが、そう。ポリフェノールです!

 

 

ポリフェノールには抗酸化作用があるので、活性酸素を除去し、アンチエイジングに効果的とされています。

 

 

また血行を良くする効果もあるので、ターンオーバーを促し、美肌に近づけるというわけです。

 

 

先ほども言いましたがシャインマスカットはほぼ水分なので、低カロリー

ダイエットにもなる嬉しいフルーツなのです♡

 

 

※食べ過ぎると糖分の過剰摂取により、糖尿病になる恐れがあるのでほどほどにしましょうね。

 

シャインマスカット購入は直売所がお買い得

そんな素敵なシャインマスカット、スーパーなどで購入すると結構なお値段するんですよね。

 だいたいが1,500円~2,000円越え…。

 

そこでおすすめなのがぶどうの直売所です。

 

 

直売所なら朝採りの新鮮で美味しい物がそろっていますし、甘みが強く実がそろっていて果実にハリがあります!!

 

 

何よりお買い得なのです😍

 

 

 

f:id:kaoport:20190916140012p:plain

我が家の近くの直売所のシャインマスカットです♡

 

 

このみずみずしく果実の揃ったシャインマスカットが900円🙌💕

 

 

近くにないよ~という方!最近の直売所はネット通販を取り入れているところも多いので、ぜひ探してみてくださいね☆

 

まとめ

美味しい上に美容にも嬉しいシャインマスカット♪ 

もう食べるしかないですね!笑

 

これから食欲の秋です♪楽しく美味しく美肌に近づきましょ~♡

 

よしお兄さんに会えた☆東条湖おもちゃ王国イベントでするべき事

 はじめに

どうも、すこし興奮気味のかおぽです。

 

なぜ興奮しているかというと、

大好きなよしお兄さんに会えたからです!!

 

よしお兄さんとは、

おかあさんといっしょの【ぱわわぷ体操】や【ブンバボーン】でおなじみの体操のおにいさんです!

 

 

2019年3月でご卒業となり、世のママたちはそれはそれはロスに陥っていました。

私もその中の1人🙈

 

 

14年間も体操のお兄さんをされていたので、もうすごい人気なのですよ!

 

 

今日はよしお兄さんに会えるまでと、用意しておいてよかった事をお伝えします!

 

 

それではっゴーゴゴーゥ☆

 

 

 

東条湖おもちゃ王国へのアクセス

東条湖おもちゃ王国のアクセスはこちら💁‍♀️

 

 
〒673-1301 兵庫県加東市黒谷1216

☎0795-47-0268 

 

営業時間

【平日】 AM10:00~PM5:00

【土日祝】AM  9:30~PM5:00

 

駐車場

約2000台の駐車場があります☆

 

駐車料金

1,000円/1日

 

入場料金については、次の項目です♡

 

東条湖おもちゃ王国イベントでするべきこと

お得な割引チケットを購入しよう!

東条湖おもちゃ王国にはJAF会員割引やコンビニチケットなど、様々な割引があります。

こちらに詳しく載っていて確実なので、ご確認ください♪

 

www.omochaoukoku.com

 

 

私は前売り券をコンビニチケットで購入したので、1人200円引きで買えました😘

 

 

600円お得に買えたので、こども1人分浮いたわけですね🕺

やっふー😘

 

よしお兄さんのイベント

1日2回公演 11:30~/14:30~

 

 

観覧無料でした☆

 

 

私たちは11:30~を狙っていきました。

 

 

息子がまだ2歳ですからね。もう少し大きいお子さまなら、14:30~もありだと思います!

そっちの方が席の確保がしやすそうでしたよ♪

 

東条湖おもちゃ王国に到着!

いよいよ東条湖おもちゃ王国に到着しました!

 

 

時刻はAM9:15 にもかかわらず、入口ゲートにはすでに行列が😳

 

 

私たちも20-30分前には着く予定で出発したのですが、行き道でパパが道を間違えてしまい痛恨のタイムロス!その時間約10分😗

 

 

パパと息子は行列の最後尾に並び、私は前売り券を東条湖おもちゃ王国の券と交換しに行きました🎟

↑危うく忘れるところだった…

 

東条湖おもちゃ王国ライブステージで場所取り

 

AM9:30ちょうどにゲートが開き、みんな順番に中へ🏃‍♂️

 

 

私はタイムロスした10分を取り返すかのように走りました🏃‍♂️

 アラサーの全力疾走、誰にも見られたくないですよね。

 

 

道なりに走った先に目的の王国ライブステージがありました!

開演と共に入ったのにも関わらず、場所取りはもうすでに4列目まで埋まっていました😳

 

 

さすがよしお兄さん!

 

 

ダッシュしたおかげで、4列目ど真ん中を無事に確保した私🕺

 持ってきたレジャーシートを敷き、ほっとひと息😌

 

 

ちなみに、シートや荷物だけでの席の確保はできません。

 

 

場所取りをするなら、誰か待っていてくれるじーじかばーばを連れてきた方がより楽しめるかもしれません🙌

※ただ下はコンクリートでお尻が痛くなっちゃうので、座布団は用意してあげてね😗

 

f:id:kaoport:20190914101646j:image

 

15分前にはみんな席に着くようにとのことで、

それまでの間、パパと息子はおもちゃ王国へと繰り出して行きました💁‍♀️

 

 

私はするめいかとお茶をたしなみながら、登場を楽しみにのんびり待っていました😌

 

 ※10時50分頃に席は満席になりました!!

よしお兄さんにばったり会えた!

パパはひとしきり息子と遊んできて、あと30分で始まるって時に力尽きて帰ってきました🙃

 

 

タッチ交代🙌次は私が息子とかき氷を食べにお外へ🍧

 

 

日陰のあるベンチで2人かき氷を食べていると、隣の家族がきゃーきゃー言っています😗

 

 

ふと前を見ると、目の前をよしお兄さんが歩いている!!

 

 

私は思わずよしお兄さん!と叫び、手を振りました🙈

 

 

するとこっちを見てにっこりと笑いながら手を振ってくれたのです☀️

 

 

もう、これだけで今日来てよかったな…と思えました😌笑

 

 

それにしてもスタッフに囲まれてはいたものの、普通に歩いて来たのでびっくりでした😂

 

よしお兄さんのイベントスタート!

15分前には席につかなくてはならないので、いそいそとよしお兄さんの後をついて行く私たち🏃‍♂️

 

 

席に着いてからも興奮は冷めない🙈

 

 

時間になりみんなでよしお兄さ〜んと呼ぶと、颯爽と出てきてくれました🙌

 

 

私はさっき会ったのに、初めてのかように興奮w

 

 

そこからのステージはネタバレになってしまうので控えますが、1人で30分間みっちり楽しませてくれました☺️

 

 

お子さまはもちろん、大人の私たちもすっごく楽しめました♡

 

 

もうブンバボーンって感じでしたよ😆あっという間に終わっちゃいました😗

 

 

早起きして来てよかったなー😌💕

よしお兄さんは偉大だ😌

 

東条湖おもちゃ王国イベントでするべき事おさらい

 

  • チケットは前売り券の方がお得でスムーズ
  • その際おもちゃ王国の券と引き換えが必要
  • レジャーシート・クッションは持っていく
  • 飲み物・おやつは持っていく
  • 暇つぶしグッズがあればなお◎
  • 可能ならばじーじorばーばetc…に場所取りをお願いする

 

 

 より快適にストレスなくイベントを楽しむには、この6点そろえば充分かなと思いました☆

 

 

ただ、じーじばーばがしんどそうだったら、無理にお願いするのはやめてあげましょうね♡

 

 

また私は涼しくなり始めた頃だったのでマシでしたが、日中はやっぱり暑かったです。

 

 

上記に加えて、夏場は暑さ対策を、冬場は寒さ対策も忘れずしてくださいね☆

 

まとめ

ほぼイベントのレポになったような気もしますが...。

 

 

おもちゃ王国ではたくさんのイベントが開催されています。

これからの季節外で過ごすにはちょうど良いですよね♡

 

 

イベント参加の際に少しでも参考になればと思います😌

 

 

それではっ🙌

 

はてなブログアプリの消せない下書きを消す方法!【初心者の方必見】

はじめに

どうも、かおぽです。

 

 

今回はずーっとモヤモヤしていた

 

 

はてなブログアプリの下書きが消せない問題】

 

 

が解決されたので、嬉しくて記事にしちゃいました☆

 

 

私は8月のおわり頃からこのはてなブログを始めた、ぴよぴよブロガーです。ぴよ。

 

 

同じ悩みを抱えるぴよぴよブロガーさんたちがいたらと、記事を書きました。

 

 

すぐに読めるので参考になれば嬉しいです♪

 

 

f:id:kaoport:20190913161505j:plain

はてなブログアプリでは消せない下書きがある?

ずっと記事を書いていると、

「あ、この記事やっぱ書きにくいわー消そ。」

 

 

ってやつありますよね。

 

 

私は日中PCでブログを書いておりまして、何件か気持ちよく消していたんです。

 

 

カタカタ、ッッターン!と軽快に。

 

 

ふと、はてなブログアプリで下書きを見てみると

「???消えてないぞ?」

 

 

編集→削除→ぽち。

「??????消えない?」

 

 

でも数記事だし、まぁいいかー。

と流していましたが、だんだん削除記事が増えてくると

 

 

くっそじゃま!!!

 

 

PCで消したはずの下書きが、なぜかはてなブログアプリでは消せないのです😢

 

 

何とか消したいと試行錯誤しているうちにやっと方法が見つかりました‼︎

 

 

びっくりするほど簡単です🙌

 

はてなブログアプリで消せない下書きを消す方法

その方法とは

 

思いきってアプリを削除するのです‼︎

 

 

安心してください。アプリを削除しても公開記事などは消えませんよ。

 

 

いったんログアウトしてもう一度ログインしてみたけれど、消せない記事はそのまま残っている…!

 

 

こうなったら思いきって、アプリ削除じゃああ~!

 

 

ぽち。

 

 

するとどうでしょう。

 

 

きれいに要らない記事だけ消えているではありませんか。

 

 

あースッキリした…!

これでもう下書きページを開くたびにモヤモヤしなくていいんだ☆

 

 

ステキ―☆

 

 

とまぁ、これだけです。笑 はい。

 

 

簡単でしょ😉

 

f:id:kaoport:20190913161545j:plain

まとめ

いつも長いのでたまにはサクッとまとめてみました☆笑

 

 

PCで消したはずの下書き記事がアプリではずっと残っていると、

捨てたはずのごみが戻ってきているようで地味にモヤモヤしますよね。

 

 

ブログ初心者の方で同じ悩みの方がいたら、一度試してみてください☆

 

 

それではっ🙌

 

薬が飲めない時に効果的な9つの風邪対策【ひき始め・予防編】

はじめに

どうも、かおぽです。

 

毎週見ていた大好きなドラマ偽装不倫が終わってしまいました…

 

来週から水曜日のモチベーションどうすればいいんだーだーだーだー   (エコー)

 

さて、話はゴロっと変わりますが← 

季節の変わり目ですね~。みなさま風邪などひいておられないでしょうか?

 

今回は薬が飲めない妊活中の方や妊婦さんのために、風邪の予防とひき始めに効果的な9つの対策をお伝えしたいと思います!

 

もちろん、薬を飲みたくないOLさんからマッチョメンまで、全ての方にお試しいただけます

 

自然治癒力を高める方法ばかりなので、興味があれば参考にしてみたくださいね♡

 

それではゴーゴゴ~🐘

f:id:kaoport:20190912095359j:image

薬が飲めない時に効果的な9つの風邪対策

大根おろし・はちみつを食べる

大根にはさまざまな消化酵素が含まれています。

  • アミラーゼ
  • プロテアーゼ
  • リパーゼ

どれも消化を助ける成分となっております。

また大根の辛味成分である【イソチオシアネート類】には抗菌作用があります。

 

のどの痛みから来る風邪のひき始めには、大根おろしが効果てきめんです☆

またはちみつには殺菌・抗菌作用があるので、大根のおろし汁にはちみつを混ぜて飲むと最強です。

 

大根おろしは消化を促すので、空腹時に大根おろしやおろし汁だけを食べることは絶対に避けましょう!

 

あくまでも食事と一緒に食べるようにしましょうね。  

 

②ビタミンCの豊富な食材を食べる

ビタミンCは免疫力を高める効果があります。

 

 風邪をひくと体力がかなり消耗されますよね…。

 

免疫力がなくなっているので、自然治癒力を高めるためにも食事からビタミンCを補給しましょう!

ビタミンCが多く含まれる食材

  • 赤ピーマン
  • 緑ピーマン
  • ブロッコリー
  • ほうれん草
  • 甘柿
  • キウイ
  • イチゴ
  • オレンジ

 

ここで間違えやすいのが、ビタミンCのサプリでいいじゃん!とサプリだけを摂取することです。

 

あくまでもバランスの良い食事をした上で、サプリメントは摂るようにしましょう。

 

一番効果的なのは食材からビタミンCを摂ることです。

f:id:kaoport:20190912095411j:image

③すりおろしりんごを食べる

 もはや定番中のど定番です。

 

りんごが赤くなると医者が青くなると言われるほど栄養が豊富なりんご🍎

どんな効果があるのか具体的に見てみましょー🙌

 

りんごに含まれる成分

りんごの効果

  • 免疫力の向上
  • 疲労回復
  • 腸内環境を整える
  • 水分補給
  • 体を温める

なるほど、これは医者も真っ青ですな。

 

 風邪をひいたらなんとなくりんごを食べていましたが、こうして効果を知ることでより高いパワーを発揮しそうですねっ。

 

ちなみに、固形物を食べるよりも皮ごとすりおろした方が効果があります。

 

ペクチンには腸の粘膜を保護する成分が含まれているので、ぜひすりおろしりんごでお試しくださいませ🙌

 

喉が炎症している時は、殺菌効果のあるはちみつと一緒に混ぜて食べるとより効果的です。

 

④ショウガ入り味噌汁を飲む

 ショウガは多くの漢方薬にも使われており、万病に効くとまで言われています。

ショウガの効果

  • 殺菌効果
  • 体を温める効果
  • 免疫力の向上
  • 血行促進
  • のどの痛みの改善

ただショウガは生で食べると体を冷やしてしまうので、温かい食べ物と一緒に食べるようにしましょう。

 

中でも【食べる薬】とも言われるお味噌汁と一緒に摂取すると鬼に金棒です。

 

内臓から温め、消化と吸収をよく効果があります。

f:id:kaoport:20190912142742j:image

⑤にんにくを食べる 

風邪の予防にはにんにくです!その効果を見てみましょう。

にんにくの効果

  • 疲労回復・体力増強
  • 免疫力の向上
  • 体を温める効果

ほかにも美肌効果・アンチエイジングにも効果があります。

 

もはや最強食材といっても過言ではないでしょう。

 

私もにんにく大好きです。

 

たまごスープにきざんで入れると深みが出ておいしく飲めますよ♪

 

※にんにくは刺激が強いので、妊婦さんや胃腸が弱っている時に食べすぎるのはあまり良くありません。

 

私も妊娠中は控えていました。風邪の予防としてにんにくを食べた方が確実です🙌

 

⑥くず湯を飲む

あまり知られていないのがくず湯です。葛根湯の葛の部分ですね。

その効果を見てみましょう。 

くずの効果

  • 解熱発汗作用
  • 体を温める効果
  • 整腸作用

寒気からくる風邪や、胃腸が弱っている時にはくず湯がおすすめです。

 

私は妊娠中、くず湯をまとめ買いしていました。

 

何度助けられたかわかりません。苦手じゃない方はぜひお試しくださいませ♪

 

⑦焼き梅干を食べる

その名の通り、梅干を焼いたものです。

 

梅干にはクエン酸やリンゴ酸が豊富に含まれているので、そのまま食べてももちろん効果はあります。

 

焼くことによって生の梅干しにはない効果【ムメフラールが出てきます🙌

 

ムメフラールの効果

 

新陳代謝を促すので、ダイエットにも効果的と言われております!

 

美肌にも良いので、普段からお茶に入れたりして飲んでいると免疫もUPし、美しくなれそうですね♡

 

女性に嬉しい効果がたくさんつまった焼き梅干し、ぜひ試してみてください。

 

⑧米麹甘酒を飲む

【飲む点滴】 と言われている米麹甘酒です。

 

美容に良いからと飲まれている方もたくさんおられます。

 

米麹甘酒は、免疫が落ちた体への栄養補給にも最適なんです。

 

米麹甘酒に含まれる成分

ビタミンB1ビタミンB2・ビタミンB6・オリゴ糖ブドウ糖アミノ酸・食物繊維・葉酸

米麹甘酒の効果

  • 免疫力の向上
  • 消化吸収を助ける
  • 血行の促進
  • 新陳代謝の促進
  • 腸内環境を整える
  • 抗酸化作用

ビタミンB群とミネラルは点滴と同じ成分なのです。飲む点滴だけに。

 

それほど栄養分が豊富で、また女性に嬉しい美肌の効果やダイエット効果もあるのです。

 

もっと詳しく美容について書きたいのですが、今回は風邪の予防・対策の記事なのでまた今度書きたいなと思います。

 

※酒となっておりますが、米麹甘酒はノンアルコールなので妊活中の方や妊婦さん、お子さまにも安心して飲んでいただけますよ♪ 

⑨十分な睡眠をとる

色々書きましたがこれにつきます。

 

睡眠不足が続くと風邪をひきやすくなります。 

 

体調が悪いと感じたら十分な水分補給と栄養をとって、ひたすら寝ましょう。

 

寝ることが一番の体力回復につながります。

 

体を温めて、普段よりも長めに睡眠をとるようにしましょう。

 

f:id:kaoport:20190911165012j:plain

熱が上がってしまったら

もし風邪を引いてしまって、熱が上がってきたら、排便をしましょう。

 

発熱は喉頭炎のほかにも腸内が炎症を起こしている事が原因でもあります。

 

悪玉菌を排出し、腸内環境を整えることによって体調は良くなっていきます。 

 

排便をした後は心なしか体調が良くなったように感じていたのは、気のせいではなかったのですね。

まとめ

 お薬を飲めない時でも自然治癒力を高める方法はたくさんあります😊

 

そもそもお医者さんで処方される抗生物質や解熱剤は、症状を緩和させてくれますが治してはくれません。

 

最終的には己の自然治癒力だけが頼りだということです🙌

 

これから季節の変化で体調を崩しやすくなりますが、風邪など吹き飛ばすくらいの免疫力をつけていきましょう💪

 

医療費の領収書がかさばる!簡単な収納法をお伝え♪

はじめに

どうも、かおぽです。

今日は息子くんの病院に行ってきて、お会計待ちの時しらないおばちゃんにハイチュウを頂きました🙃

 

息子くんにどうぞと言ってくれたのですが、まだハイチュウは早いかなーと、

母がおいしくいただいております🙌

おばちゃんありがとう。

 

 

ところで皆さんは医療費の領収書ってもらった後どうしていますか?

 

今回は持て余しがちな医療費の領収書を簡単に収納できる方法をお伝えします♪

 

それではゴーゴゴ~☆

 

医療費の領収書はお金の原石

そもそも医療費の領収書って、取っておくべきなの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

年間に支払った医療費が多い場合は、医療費控除の確定申告をすると還付金を受け取ることができるのです!!

 

医療費控除は、1月1日から12月31日までの1年間で支払った医療費が10万円(総所得金額が200万円未満の人は、総所得金額の5%)を超えた場合に受けられます。

 

生計を一にする家族全員の医療費なので、結構超えるご家庭が多いです。

 

私は妊活をしていた2年間は余裕で超えていました。

 

通院にかかった交通費なども医療費控除の対象となる場合があるので、要チェックです!

 

そして申請する際に必ず必要となるものが【領収書】なのです!

 

今まで捨てちゃってたぜ~って方は、今後捨てずに保管しておくとお得かもしれません😙

 

※医療費控除の申請法は、公式のHP等でご確認くださいね。確実です🙌

 

領収書の便利な収納法

この領収書、お金の原石なのは良いですが1年間保管しておくとなると結構な量になるんですよね。

 

しかも1年分の医療費を計算しないといけない🙄

 

ただでさえわずらわしい確定申告の時に、こんな面倒なことやってられるかよ!

 

と、私は一昨年前に兵庫の端っこで叫んでおりました。

 

もうこんな思いはしたくない。小さくわかりやすく保管しておきたい。

 

そんな願いを全てかなえてくれたのが

100円均一ショップ、ダイソーの【セクションファイル】なのです!!

f:id:kaoport:20190910152644p:plain

これです。どーん

 

サイズは一番小さいもので、はがきサイズです。

中はこのように、月別に分けられるようインデックスシールを貼ってます。

f:id:kaoport:20190910152751p:plain

丸字だなぁ~

マスキングテープとかにするとシャレオツでいいですよね♪

私は貼り終わってから気づきました。

 

THE☆業務用みたいになってますが、使い心地は最&高です!

 

1年分を一気に計算してももちろんOKなのですが、私は最新の月まで計算しています。それを一番後ろにメモして貼っています🙃

 

f:id:kaoport:20190910152831p:plain

ちなみにペンはフリクションなので月日は書き直せます☆

 

5月からはまだ計算できていないので、そろそろしようかなー。

育児・家事があると色んな事が後回しになっちゃいます🙃

 

色々使えるセクションファイル

このセクションファイルは医療費の領収書収納の他にも色々応用できます。

 

  • クレジットカードの領収書やクーポンの保管
  • 家計簿用のお財布
  • 通帳の保管場所
  • 普段使わないカード入れetc...

 

私はカードの引き落としが終わるまで領収書は保管しておきたいのですが、すっごくかさばるんですよね。

 

セクションファイルに出会ってからは、ストレスなく保管できています♪

 

本当に優秀なセク様♡もっと早く出会いたかったです😗

まとめ

もう9月も半ばになろうとしています。あっという間に年賀状の準備や源泉徴収の時期が訪れます。

 

確定申告は来年の2月ですが、年末年始の忙しい時期に差し掛かる前に今一度、医療費の領収書整理をしてみるのもありかもしれませんよ😙

 

未来の自分の負担を少しでも減らしてあげましょう♡笑

 

ついにダミー購入を決意☆すり替えはうまくいくのか?

はじめに

どうも、かおぽです。

先日ほん怖2019年(本当にあった怖い話)の放送が発表されて、テンションが上がっております。

 

例年だと8月の第2-3土曜日あたりに放送されていたのですが今年はなかったので、令和と共に終わってしまったのかと寂しく思っていました。

 

が、いい意味で期待を裏切ってくれましたね!!

 

20周年スペシャルとして放送するそうです🙌

 

そんな私、ホラーとか怖い系は一切苦手。

 

うっかり見てしまった日にはその後の生活に支障が出るし、見るといっても怖いシーンは息子のぬいぐるみ等で隠しています。

 

いろんな人に「もうそれ見やんでいいやん」

と言われてきました。

 

想像だけでチビるくらい怖いけど、見たいんです。

 

怖がりの見たがりという、クソほどめんどくさい存在なのは重々わかっております。

でも私は見ます。

 

ほん怖2019年ver.は10月12日(土)放送です👻

 

 とまぁ、私のどうでもよすぎる宣言は置いておいて。

 

今回はついに息子の超お気に入りのくまのぬいぐるみ【チャーリー】の影武者を探しに行ってきました!!

 

ネットでも買えるのですが、お顔はしっかり選ばないとチャーリーに顔向けできない🙈

 

我が家にとっては一大イベント🙃

 

今回はダミー購入とすり替えまでを忘備録として残しておきました📝

 

それではゴーゴゴ~♪

 

チャーリーって何者?

前回の記事でもちょこっと触れましたが、チャーリーとは息子くんの大親友のくまのぬいぐるみです。

 

正直、はじめはそんなにハマっていませんでした。

 

しかし気がつくと息子くんは、何をするにもチャーリーと行動を共にする様になっていたのです。

 

これにはチャーリーが1番びっくりでしょうね。

トイストーリーでいうと文句なしでウッディの立場です🐻

 

我が家のおもちゃ界の重鎮。家族から絶大なる支持を得ているくまのぬいぐるみ。

それがチャーリーなのです。

 

今さらダミーを購入しようと決意したわけ

チャーリーが家に来てから、かれこれ1年と2ヶ月が経ちます。なぜ今さらダミーを?

と思う方もいらっしゃるでしょう。

 

それは、チャーリーにしばしお暇をさせてあげるためです。

 

もはや常にニコイチなおふたり。

毎日お洗濯はできないので、3週間もするとくたくたになってしまいます。

 

しかもその頃にはオイニーがゴイゴイスー。

 

洗おうとすると、この世の終わりかのように泣く息子くん。

 

しかたなく息子くんが夜寝てから新生児の沐浴かのように丁寧に洗い、布団乾燥機でドライ。を繰り返していました。

 

ぬいぐるみって本来そんなに洗うものではないですよね。

 

IKEAもまさかそんなに洗うとは思っていなかったでしょう。

 

チャーリーはみるみる綿が痩せていき、表面はもっけもけ。腕も足もだるんだるん。

 

それでも息子くんはかまわず全力で連れまわします🙃

 

私にはチャーリーからのSOSがたしかに聞こえてきました。

『もう、キャパオーバーです…』と。

f:id:kaoport:20190908220503j:plain

チャーリー(本人)

 

今までは「チャーリーの代わりなんていないんだ!」とダミー購入を断固しなかった私。

 

しかしこのままではチャーリーの命が危ないと感じたのです。

 

そして【生き別れの双子の弟】という設定でチャールス(ダミー)購入を決意したのでした。

 

いざ!IKEA神戸へ!

チャーリー、もう安心してね!今までひとりで怪獣の相手をさせていてごめんね…!

チャールス、今いくから覚悟しておいておくれ!

 

とはいうものの、2歳とは思えない観察眼を持つ息子くん。

親子3人でのチャールス購入は至難の業でしょう。

 

購入シーンを見られることすなわち、失敗を意味します。

 

そこで母は考えました。別行動しよう!

 

作戦を練りに練りまくっていると、IKEA神戸に到着!

 

チャイルドシートを見てみるとね、寝ているー!なんか静かやと思てたー🙃

 

しかしこれは好都合!

私は旦那と息子を車に残し、隣の東京インテリアへと急ぎました。

 

いや、IKEAちゃうんかい?と思ったそこのあなた!

 

東京インテリアには幼い子が遊べるキッズランドがあることを、私はほんのり覚えていたのです。

 

  1. まずキッズランドの予約クリップを確保
  2. チャーリーを選びに行く

という計画をひっそり立てていたわけですよ。ふふ。

 

東京インテリアについては超絶良かったのでまた別の機会にご紹介します♪

 

チャールス購入!

キッズランドの予約は無事11:30にとれて、約40分チャールスを探す時間がありました。

 

2階のショールームの順路を逆走したすぐの、キッズコーナーに彼はいました。

 

もはやチャーリーだらけ。息子がきていたら混乱したでしょうね。

 

チャーリーに少しでも似ている顔を探す私。

なによりその手触りの違いに驚いた私。さっらさらやん!

 

がんばってたんだね、チャーリー😢

 

戸惑いながらもピンときたチャールスに出会い、無事に購入してきました♪

 

ご対面!緊張の瞬間

ついに!チャールスと息子くんとのご対面です!

 

チャーリーとチャールスは見た目もはや別人。いや別獣。

 

もう息子くんをごまかせないレベル。

f:id:kaoport:20190908233502j:image

右がチャーリーで左がチャールスです。

 

ハグした時にバレて泣いてしまうのではないか?と不安でいっぱいでした😣

 

決戦はお風呂上がりのハグの時です🔥

いつものようにチャールスをソファに横たわらせていました。

 

息子の反応は…

 「?ちゃーりー?」と少し戸惑っていましたが、肌触りがよかったのか無事にハグしてくれました!!

 

しかし息子くんはチャーリーがすり替わっていることにおそらく気が付いていました。

 

お風呂上がりのパパに、嬉しそうにチャーリーを見せに行っていたのですから。

 

大人の事情をわかってくれたのでしょうか?

何はともあれ一安心です😌

 

チャーリーのお暇

結果、チャーリーのお暇作戦は成功し、新しい家族のチャールスとも仲良くしてくれています☺️

 

そんなチャーリーは今、ゆっくりとお風呂に浸かっておられます🛀

 

近々ぬいぐるみのお医者さんに連れて行こうかな とも思っています。1万超えますがね。笑

 

彼は今までそれ相応の仕事をしていただいたので、ご褒美です😌

 

またその話が現実になったら報告します♡

まとめ

私は変な意地を張らずに、もっと早くチャールスを買いに行くべきだったのかなと思っています😗

 

そうすればチャーリーもあそこまでダルんダルんにならずに済んだかもしれません。

 

後悔よりも今できることをしてあげるしかないですが🙌

 

それぞれのご家庭でお子様がハマるものは違うと思います。

 

あ、これはドンハマりだな。と思ったらすぐに洗い替え用にもう一つ購入する方がいいのかもしれませんね😙

 

買ってよかった!7つの本当に役に立った育児アイテムをご紹介

どうも、かおぽです。

 

 

昨日の朝、旦那さまからラインで

「息子くんに朝から頭突きされて大丈夫やった?」ときていました。

 

 

ほ?身に覚えがないぞ?

 

 

聞いた話では、朝早く旦那が起きたころ、息子くんが私の顔面に思いっきり頭突きをしたらしいではないですか。ぷん。

 

 

しかも私は

「いたいよ息子くん、やめてよー」

とはっきり言っていたそうです。

 

 

全く覚えてないです。はい。

 

 

かおぽきちんと睡眠できてない説 が浮上しましたね。

 

 

私の睡眠事情はいいとして、今回は育児カテゴリーで記事を書いてみました🤱

 

 

私は今の子が初めての妊娠・出産で、何が必要なのかわからず困ったことがありました。

 

 

そこで、新生児の時から今も使っているアイテムや、買って本当に助かったアイテムを紹介していきたいと思います♡

 

 

それではゴーゴゴ〜✊🏻 

 

①おむつペール

まずはubbiのオムツペールです👆

これは私が買って1番良かったと思っているものです!

 

 

初めは妊娠中に買った、カートリッジ交換制のオムツバケツを使っていました。

 

 

しかしゴミの日の準備をしている時に気がついてしまったんです。使い勝手の悪さに。

 

 

シンプルに捨てにくいんですよね。しかもカートリッジのランニングコストがかかるから、コスパもくっそわるい🤫

 

 

嫌になってカートリッジがいらないものはないかと調べまくりました。

 

そして今のubbi様に辿り着いたわけですね🙌

 

オススメポイント

  • ゴミ袋がなんでも使えるからランコスがかなり安い!
  • ゴミ袋のつけかえが簡単!
  • フタが閉まるとまったく臭わない
  • チャイルドロックが付いてるので子供が開閉できるようになっても安心
  • パステルカラーが豊富でお洒落
  • インテリアとしてもGOOD

 

1番嬉しかったのはカートリッジをいちいち買わなくて良い所でした😙

 

 

新生児から2歳になる今までずーっと愛用していますが、カートリッジを買い続けていたら無駄な出費が重なっている所でした…。

 

 

捨てるものなのに😗

 

 

初期費用は多少かかりますが、長い目で見たらこっちの方が断然お得です!!

 

 

もしオムツバケツに悩んでいる方がいたらubbiかなりオススメですっ🙌

 

 

②ベビーサークル

ifamのベビーサークルです👆

 

 

これは息子が寝返りを打ち始めた頃に購入してから、今もなおずーっと使っています😉

 

 

8枚セットドアなしを購入し、

  1. ベビーサークル
  2. テレビガード(4枚)
  3. キッチンコーナーへのガード(4枚)

と、形を変化させて利用できています🙌

 

オススメポイント

  • 形が丸く、柔らかいプラスチック製なのでぶつかっても安心
  • 足をかけるところがないので乗り越えにくい
  • 長く使える
  • 色がパステルカラーやグレーもあり、インテリアと馴染みやすい

 

うちの子はひとりで歩けるようになった頃から、ベビーサークルをいやがるようになってしまいました💦

 

 

しかし👆テレビに近づき過ぎるのでその防止と、キッチンに入ってくると危険なので侵入防止と、応用して使うことができています🙌

 

 

単体で使う場合はオプションで拡張パネルやスタンド、ドアも購入できます♪

 

③授乳クッション

たまひよの授乳クッションです🤱

これは妊娠中から愛用している優れものです🙌

 

 

妊娠中、お腹が大きくなってきて抱き枕として授乳クッションを購入しました。

妊娠中から重宝しています☺️

 

 

息子が2歳になった今もお昼寝の枕として使っています😉

 

 

用途としては

  1. 妊娠中の抱き枕
  2. 出産後の授乳クッション
  3. 息子のお昼寝クッション
  4. 我らのお昼寝クッション

と、さまざまな形で役に立ってくれています🙌

 

オススメポイント

  • 授乳が終わってもさまざまな用途に使える
  • クッション・カバーが丸洗いできる
  • 寝心地バツグン
  • デザインも豊富で可愛い❤️

 

私はこの授乳クッションと相性がよかったのかもしれません。大好きなアイテムの1つです♡

 

④お昼寝マット

ニトリのひんやりお昼寝マットです🙌

 

 

夏場はひんやり面を、冬場は反対面を使用して1年中使用できます🐕

 

 

うちはお昼寝の場所が畳なので、マットの下にシンプルなお昼寝ベッドマットも敷いています🙌

オススメポイント

  • 寝心地が良いのかよく寝てくれる
  • 丸められるのでどこでも簡単に持ち運びができる
  • 丸洗いできる
  • 1年中使える

 

こちらも1年以上使えているし、本当に重宝しております。

 

 

しかも2つ目に紹介したベビーサークルにシンデレラフィットするんですよね😉

 

 

写真はあったかver.になっていますが、これのひんやりver.を購入しました⛄️

これからの季節はあったかの方がいいですね♡

 

 

⑤メルシーポット

電動鼻吸引器のメルシーポットです🙌

 

 

うちの子は鼻風邪をひくと、夜寝られずに何度も起きてしまいます💦

 

 

赤ちゃんの頃は手動のタイプを使っていたのですが、私の使い方が悪いのか吸い取りにくくめっちゃ泣いてしまいました😭

 

 

すがる思いでこちらのメルシーポットを購入したら、鼻水が取れる取れる!

 

 

もっと早く購入しておけばよかったです😌

オススメポイント

  • 耳鼻科並みの吸引力!
  • 一瞬で鼻水が吸いとれるのですぐに終わる!
  • ノーズパットを変えると大人も使える
  • 何度も耳鼻科に行かなくて済む

 

今や鼻風邪をひいたら引っ張り出してきてズビズバっとしています🙌

 

 

音がすると泣くのですが、それは手動も同じ🙃

 

 

どうせ泣くならすぐに終わるメルシー様だわーと、今ではなくてはならない存在です😌

 

 

大人も使えるし、元は充分取れていると思います♡笑

 

 

⑥お風呂マット&マット掛け

両方ニトリの物です🙌

 

 

うちの子はお風呂チェアーがいまいちハマらず、何ヶ月もお風呂問題が続きました😭

 

 

いっそのことチェアーはやめて、マットにするのはどうだろう?とシンプルな方法に出たらビタッとハマりました💡

 

 

使用後のマットは壁にかけることができるので、カビが生えにくいです🙌

オススメポイント

  • 収納がかさばらない
  • 色がシンプルで馴染みやすい
  • コスパ抜群!
  • お手入れが楽♪
  • コケても安心♡

 

定期的なお手入れは必要ですが、こちらも長く使えています♡

 

 

この間息子がお風呂でコケる事件がありました😢

 

 

しかし、ニトリのお風呂マットのおかげで衝撃を吸収してもらい、ケガもなく事なきを終えることができました。

 

 

マットの役目も充分に果たしてくれるので、重宝してます🙌

 

 

※商品紹介の欄に出てこなかったので、画像なしです😗

 

 

お値段はマット599円とマット掛け290円ほどでした! やすぅい♡

IKEAのくまのぬいぐるみ(チャーリー)

もはや大本命です。笑

 

 

息子が10ヶ月の時にIKEAでできたお友達です。息子は、もう彼なしでは生きていけないだろうというほど愛しています🙃笑

 

 

お出かけはもちろんのこと、

朝起きたらまずチャーリー。ご飯の時もチャーリー。お風呂に行く時もチャーリー。トイトレ(全然進まん)の時もチャーリー。夜寝る時もチャーリー。

 

 

チャーリーがいなくなると、「チャーリーは?チャーリー?」

とメンヘラ女子のように探し始めます。

 

 

もちろん「パパ」よりさきに覚えた言葉もチャーリー。チャーリーに負けたパパ…。

 

 

もはや彼は500円以上の仕事をこなしてくれています。

 

 

偉大なるくま、チャーリー。

 

 

ちなみに命名したのは私です。由来は茶色いから。

ママにとってもかけがえのない存在です。

 

 

ただ、洗いすぎてもう腕と足がだるんだるん…

 

 

このままではそのうち取れてしまう…!

洗い替え用にダミーを用意しておくべきでしたね🙃

 

 

ダミー用を求めてまたIKEAまで行くか、ネットで買うか考え中です🙃

 ※後日、IKEAで購入しました☆

 

www.kaoport.com

さいごに

人それぞれ生活環境は違うので、ハマるものも違うと思います。

 

 

あくまでも私が購入して、本当に役に立っているものをまとめさせていただきました☺️

 

 

これから出産を控えられている方や、現在のアイテムにお悩みの方の参考になれば嬉しいです♡

 

知っておきたい!5つの肌タイプ別デイリースキンケア【完全保存版】

どうも、かおぽです。

 

前の記事でご自身の肌タイプチェックについてお伝えさせてもらいました。

 

www.kaoport.com

 

今回は、肌タイプ別に効果的な毎日のスキンケア内容をお伝えします。

 

 

少し長くなりますので、目次からご自身の肌タイプまで飛んでいってくだされば幸いです♡

それではいきましょー♪

 

f:id:kaoport:20190831154738j:plain

普通肌

普通肌とは、水分と油分のバランスが整っている健やかな肌状態のことをいいます。

特徴

  • 肌の水分保持力があり、皮脂の分泌量が適当
  • 肌のバリア機能が正常に動いている
  • 毛穴が引き締まっていて目立ちにくい
  • ターンオーバーのサイクルが整っている
  • 紫外線やダメージを受けても修復・再生する力がある

 

肌トラブルが起きにくく、刺激に強い肌なのです。 

普通肌のデイリースキンケア

洗顔・保湿を十分におこなう

トラブルが起こりにくいといっても、肌の水分や栄養分は不足することもあります。

化粧水や美容液などでしっかりと補ってあげましょう。

〇生体機能のバランスを維持する

いわゆるバランスの良い食事、質の良い睡眠が大切になります。

大きなストレスはお肌の大敵です。ホルモンのバランスを崩さないよう、リラックスして過ごしてくださいね♡

普通肌の場合は、基本的にどのタイプのスキンケアコスメを選んでも大丈夫です。
 
 
より美肌をめざすなら、保湿に力を入れましょう。より一層みずみずしい肌が手に入ります。
 
 
また普通肌の方でも年齢を重ねていくと
  • 肌の水分量や油分量の減少
  • 真皮層のコラーゲンやエラスチンの働きの弱小化

には逆らえません。早めのアンチエイジングを心がけましょう。

ワンポイントアドバイス

安定しているとはいえ油断は禁物。毎日お肌と向き合い、ベストコンディションをキープできるようにしましょう♡

脂性肌

 脂性肌とは、皮脂の分泌量が多く皮膚表面の脂分が多めな肌状態をいいます。

いわゆるテカりやベタつき肌ですね。

特徴

  • 皮脂の分泌が活発なため皮脂膜が必要以上に厚い
  • 雑菌が繁殖しやすくニキビの原因になりやすい
  • 肌は酸性に傾きがち

酸化した肌は老化を早めてしまいます。

また本来ならば皮脂は天然クリームといわれ、肌の潤いを守る重要な役割をします。

 

 

しかし分泌されすぎると毛孔がふさがれマイナス要因となってしまうんですね。

 

 

この肌タイプは、

  • 男性ホルモンの分泌が活発な方
  • 精神的にストレスがある方
  • 胃腸の働きが弱い方

に多く見られる肌タイプです。男性は皮脂の分泌が多いため、脂性肌の方が多いです。

 

脂性肌のデイリースキンケア

洗顔は優しく行う

皮脂を取ろうと必死で、強くこすったり洗いすぎることは逆効果です。皮脂を取りすぎてしまい、より皮脂分泌が促されます。1日2回朝晩の優しい洗顔を行ってあげてください。

〇スキンケアコスメは油分の少ないさっぱりタイプを選ぶ

  • 皮脂を吸着・除去するクレイ(泥)入りの洗顔
  • ふきとり化粧水や収れん化粧水
  • ビタミンCまたはビタミンC誘導体配合の化粧水や美容液

を選びましょう。

 

脂性肌の場合でも水分を補うことは重要です。

油分の少ない美容液や乳液を適量使用し、適切な皮脂コントロールができるよう促してあげましょう。

 

 

化粧水だけでは保湿が充分にできず、肌を潤そうと皮脂がもっと出てきてしまいます。

 

 

それにより表面は脂っぽく中は乾燥状態というインナードライの原因となってしまいます。

保湿は十分に行ってあげてくださいね♡

 

 

ただこの肌タイプの場合、美容オイルは避けた方がよいでしょう。

 

 ※注意点

日中はこまめに皮脂を取ることが必要ですが、取りすぎは逆効果です。

 

 

あぶら取り紙は皮脂を取る効果が高いため、押さえつけすぎず適度に取ってあげましょう。

ごしごしとこすりつけるのもブーです。

 

 

豆知識としてはファミレスなどにおいてある紙ナプキンは取れ具合がちょうどいいですよ♡

 

 

でも大量にお持ち帰りなどは控えて、あくまでも口を拭くついでなどにお試しくださいませ♪

ワンポイントアドバイス

脂性肌とて保湿は必須!皮脂の取りすぎは避け、食事にも気を付けることが大切です。

 

 

刺激物・甘いもの・油っぽいものは皮脂分泌を過剰にします。美味しいですけどね。

食べすぎず、たしなむ程度に控えてみてくださいね♪

f:id:kaoport:20190831155635j:plain

乾燥肌

 乾燥肌とは、皮脂腺の働きが低下することにより、皮脂の分泌が減少し角質層の水分量が低下している肌のことをいいます。

 

 

うん、イマイチ頭に入ってきませんよね。かみ砕くと水分不足のカサカサお肌ということです。

 

特徴

  • お肌の保湿成分や細胞間脂質が不足している
  • 外から水分を与えてもキープする力が低い
  • 代謝が悪く、古い角質層がたまり肌の層が分厚い
  • たまった角質による毛穴のつまりが原因の、乾燥ニキビ(大人ニキビ)が繰り返しできやすい
  • 肌の弾力性に欠ける 

この肌タイプは女性や高齢者の方に多く見られます。

加齢や女性ホルモンの分泌量が低下することにより、皮脂分泌が減少してしまうからです。

 

乾燥肌のデイリースキンケア

洗顔料は皮脂を取りすぎないものを選ぶ

 

〇スキンケアコスメは保湿効果の高いものをたっぷりと使用する

また油分のあるクリームを重ね、水分の蒸発を防ぎましょう。

 

〇ビタミンA・ビタミンEが配合されているコスメもおすすめ

こちらは重度の肌荒れの場合におすすめのスキンケアコスメです。

皮膚表面の働きをなめらかにする働きがあります。 

 

〇基本のスキンケアとあわせてマッサージなども取り入れる

 血行を良くすることで、栄養が肌に届きやすい状態にします。

 

乾燥肌を改善するために重要なことは、肌の水分保持力を高めることです。 

 

 

保湿成分の高いものを中心にスキンケアを行いましょう。保湿成分は下記のようなものがあります。

 

主な保湿成分

 ※注意点

肌のバリア機能が低下しているので、刺激になりうる洗浄成分や着色料・防腐剤には気を付けましょう。
 
無添加・低刺激表示のあるスキンケアコスメを選ぶとよいです。
 
また日中のスキンケアとしてミストを使いがちですが、これは逆効果です。
 
肌表面を一時的に濡らすだけで肌の水分を余計に蒸発させてしまう可能性があります。
 
毎朝のスキンケアの保湿をしっかりとするようにしましょう。
 

ワンポイントアドバイス

インナーケアとして食生活からも血行を促進し、代謝を高めることも重要です。

 

 

たんぱく質や良質なオイル、βカロテンやビタミンEを中心にビタミンやミネラルを意識的に摂取していきましょう。

 

 

さらにターンオーバーの促進をさせるために良質な睡眠も大切です。

 

敏感肌

敏感肌とは、ほんの少しの刺激でも、赤みやかゆみ・湿疹が出やすい肌のことをいいます。

 

肌としてはとても不安定な状態です。肌力そのものが弱くなてしまっています。

 

特徴

  • 外界の刺激だけでなく体内からの刺激でもトラブルを引き起こしやすい状態
  • 敏感な部分は皮膚が薄くなっており、肌のバリア機能は低下している
  • ターンオーバーのサイクルは早めで未熟な細胞しか育たない

敏感肌の原因

  • クレンジングや洗顔による摩擦・刺激
  • 季節の変化による乾燥に対応できない

   特に冬場は乾燥し、暖房などの利用で部屋も乾いた状態の為、敏感肌になりやすい環境となります。

  • 生まれつきの肌質

   この場合は水分保持力が弱く、皮脂分泌も少なくなっています。

  • 不規則な生活習慣や不摂生な食事、ストレスや睡眠不足

   これらはターンオーバーのサイクルを乱し、肌の抵抗力も低下させます。

 

敏感肌のデイリースキンケア

〇クレンジング、洗顔料などは低刺激のものを選ぶ

〇優しいタッチで洗顔する

〇保湿をしっかりと行う

水分と油分もたっぷりと補ってあげましょう。

〇スキンケアコスメは低刺激・無添加処方の敏感肌用を選ぶ

※「低刺激」の表示がある成分でも、人によっては刺激となる場合もあります。使用する前は必ず【パッチテスト】を行い、肌に異常が表れないか確認してから使用するようしましょう。

敏感肌の場合、普通肌よりも70%もシミができやすいと言われております。
 
この肌の方こそエイジングケアが必要とされているのです。
 
しかしまずは保湿を重視します。炎症がひどい場合はクリームやワセリンなど、肌を守るスキンケアのみにしましょう。
 
エイジングケアは肌が静まってから、たっぷりの保湿と一緒に行ってあげてください。 
  
 ※注意点
自力で改善しようと色々なスキンケアコスメに手を出すのは逆効果です。
 
「肌に優しいものを」とベビーオイルなどを使用する方もいますが、こちらも危険です。
 
ベビーオイルは保護機能が未発達な赤ちゃんの肌を守るために作られています。
 
その一つとして、殺菌剤が配合されています。これは大人の敏感肌にとっては刺激物になる可能性があるのです。
 
ベビーコスメではなく、敏感肌用を選ぶようにしましょう。
 
また市販の化粧品には防腐剤など肌を刺激する成分も入っている為、どうしても改善しない場合は皮膚科で処方してもらう方が安全です。

ワンポイントアドバイス

敏感肌は紫外線や外的刺激に対しての抵抗力が弱く、ダメージをそのまま受けてしまいます。

 

 

肌の土台を支える真皮層を強くするためにもインナーケアこそ大切になります。

 

 

食事ではビタミンAやビタミンC、たんぱく質アミノ酸を積極的に摂取しましょう。

皮膚の生成・細胞の修復・コラーゲンの生成を促進してくれます。

f:id:kaoport:20190831155719j:plain


 

混合肌

混合肌とは部分的に乾燥していたり、油っぽかったりする肌のことをいいます。

特徴

  • Tゾーンはテカリが生じたりニキビができやすい
  • キメは不揃いで毛孔も目立ちがち
  • Uゾーンは乾燥し、シワが目立ちやすい

このような特徴から、別名【乾燥性脂性肌】と呼ばれることもあります。

混合肌のデイリースキンケア 

洗顔Tゾーンを中心に行う 

皮脂分泌が盛んなTゾーンを中心に優しく行います。乾燥が気になるUゾーンは洗いすぎないようにしましょう。

 

 〇肌パーツごとの状態に応じてお手入れ方法を変える

Tゾーンには脂性肌のお手入れを、Uゾーンには乾燥肌のお手入れを行います。

保湿を中心に水分は全体にたっぷりと与えましょう。

乾燥部分には油分が含まれる美容液やクリームを使います。

 

ワンポイントアドバイス

インナーケアも大切です。

 

乱れた食生活や偏った栄養バランスでは腸内環境が悪化します。

 

すると肌質も不安定になり、混合肌のバランスはより崩れやすくなります。

食生活の見直しも行ってみてくださいね♡

さいごに

 デイリースキンケアは重要です。
 
 
ただ、それぞれのワンポイントアドバイスに必ず出てきたインナーケアも同等に大切だとわかっていただけましたでしょうか?
 
 
インナーケアについてはまた今度じっくりとお伝えさせていただきます♪
 
 
それまではじっくりとデイリースキンケアを楽しんでくださいね♡
 
 

自分の肌質が知りたい‼簡単肌タイプチェック☆

どうも〜かおぽです☆

 

 

あなたは自分の肌タイプをきちんと把握されていますか?

 

 

皮膚の機能や働きは、遺伝や環境要因などにより人それぞれ違います。

 

 

 入り口を間違えるとどんなに素晴らしいお手入れをしようが結果はついてきません。

 

 

まずはご自身の肌タイプを把握しましょう。

f:id:kaoport:20190828160409j:plain

自分の肌質・肌タイプを知る重要性

肌質は、年齢だけではなく生活習慣やホルモンの働きによって常に変化しています。

 

 

 自分の肌タイプを知ることは、正しいスキンケアをするにあたって最も重要です。

 

 

肌を自分に置きかえてみましょう。のどが渇いている時に、水ではなくパンを与えられたとします。

たちまちパンに水分を奪われ、のどはよりパッサパサに渇きますよね。

 

 

肌も同じです。脂分の多い脂性肌だからといって水分を与えなければ適切な皮脂コントロールができず、さらにひどい状態になってしまいます。

 

 

まずは現在の自分の肌タイプをよく知り、そこからじっくりと向き合ってスキンケアをしてあげましょう♡ 

4つの肌タイプ

肌は大きく分けて普通肌・脂性肌・乾燥肌・敏感肌の4つのタイプに分かれます。

 

 

さらにいくつかの要素が組み合わさった混合肌というタイプもあります。

現在の日本人女性に1番多いのがこの混合肌タイプと言われています。

 

 

ちなみに私も昔は混合肌でした。現在は普通肌です。

肌の状態は脂分と水分のバランスでも変化します。下の表を参考にしてください。

                                  f:id:kaoport:20190904113428j:image

 自分のベストコンディションを保つには、正しい肌質・肌タイプの判断と、それに合わせたケアが必要となります。

 

 

次の項目で実際に確認してみましょう♪

簡単肌タイプチェック

それでは早速あなたの肌タイプをチェックしてみてください☆

チェックが一番多かったアルファベットがあなたの肌タイプとなります。

 

A.

□目元、口元の乾燥が気にならない

□ニキビができない

□顔がテカらない

□化粧品でかぶれたことがない

→このチェック欄に多くあてはまる場合は、 普通肌
B.

洗顔後、しばらく経つとTゾーンがテカる

□毛穴の開きが気になる

□頬がベタつく

□ニキビができやすい

 →このチェック欄に多くあてはまる場合は、脂性肌

C.

洗顔直後、肌のつっぱりを感じる

□目元、口元の乾燥が気になる

□一日中、頬のかさつきが気になる

□肌トラブルが起きやすい

 →このチェック欄に多くあてはまる場合は、乾燥肌

D.

□肌荒れ、肌トラブルが頻繁に起こる

□新しいスキンケアコスメを使うと刺激を感じることがある

洗顔直後、肌のつっぱりを感じる

□目の周りや口元のシワが気になり、ハリや弾力が足りないと感じる

 →このチェック欄に多くあてはまる場合は、敏感肌

また、乾燥肌と脂性肌の項目に同じくらいチェックが付いた場合は混合肌となります。 

f:id:kaoport:20190828160456j:plain

さいごに

自分の肌タイプを知ると、おのずと次にするべきケアが見えてきます。

 

 

冒頭でも述べたように、肌の状態は常に変化しています。

適切なケアをするためにも自分の肌に触れ、1日2回は肌と向き合う時間を作ってあげてください。

 

 

 それぞれの肌タイプについての詳しい記事はまた書いていきます♪

 

 

 

美肌への一歩!いまさら聞けないスキンケアの範囲を確認!

 

どもども、かおぽです。

 

 

いきなりですが美肌ってステキな響きですよね。

 

 

けれど美肌になるために行うスキンケアの範囲って割と広いんです。

 

 

アンチエイジングに力を入れてらっしゃるみなさまの中には、すでにご存知の方が多いかと思います。

 

 

今回は2つ目の基本、スキンケアの範囲をご紹介いたします。

  

 

f:id:kaoport:20190825230510j:plain

 

美肌とは

そもそも美肌と聞いてどのようなイメージを想像されますか?

  • キメが整っている肌
  • 血色が良く、くすみのない透明肌
  • ハリや弾力のある若々しい肌
  • みずみずしい肌

どれも大正解です!!

 

 

美肌とは、肌本来の力が正常に働いている状態のことを言います。

では肌本来の力とは何かといいますと

  • 保水力(自分の肌を潤す力)
  • ターンオーバーを正しいサイクルで行える肌力

のことを言います。

 

 

言い換えると前述の4つの肌のように表されるのですね。

 

スキンケアの範囲

スキンケアは顔だけではない!

では美肌に近づくためには、どこからどこまでお手入れすればいいのでしょう?

 

 

忙しいしもう顔のみ!という方も少なくないと思います。

 

 

全身は皮膚1枚で繋がっているので、その観点から言うと頭皮からつま先まで となります。

 

 

けれど安心してください。全身必死でぬりぬりする必要はございません。

 

 

毎日のスキンケアの範囲は顔からデコルテ(鎖骨あたり)まで行うのが基本です。

 

 

さらに週に1-2度、頭皮のマッサージを行ってほぐしてあげるとバッチグーです。

 

 

頭皮マッサージ用にソーダシャンプー を使用すると、蓄積された皮脂もとれてスッキリしますよ♡

 

首やデコルテラインこそ重要

もはや当たり前美容ですが、首は年齢が1番出やすい部分。

 

 

顔とは構造が異なるため、シワやたるみができやすくなっています!

 

 

首やデコルテラインのスキンケアをしっかりしておくと、顔と首やデコルテのトーンや肌の状態に差が出てしまうと言う悩みから解放されます。

 

 

※首は1度シワがついてしまうと取り除くのが大変困難になります。

念入りにケアするようにしましょう。

 

 

首に1本シワがあるのとないのとでは、印象がガラリと変わってきます。

 

 

顔をお手入れするそのままの勢いでデコルテまで行っちゃいましょう☆

 

               

f:id:kaoport:20190825230856j:plain


   

まとめ

デコルテラインまでが顔だと思え。とはよく聞く言葉ですね。

 

 

美肌とは生まれ持ったものではなく毎日の努力で手に入れることができる賜物です。

 

 

忙しくても、スキンケアをする数分の間は丁寧にお肌を労ってあげてくださいね♡

 

 

それでは素敵なスキンケアライフを♡

 

 

ブログランキングに参加しました☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スキンケアで重要な3つのポイント|スキンケアの基本

どうも、かおぽです。

 

 

みなさま日々のスキンケアはどのようにされているでしょうか?

 

 

高い基礎化粧品をライン使いされている方、プチプラでライン使いされている方、お風呂上がりにオールインワン美容液をバシっと一発で決められる方。

 

 

それぞれだと思います。

 

 

どの基礎化粧品もスキンケアの基本が正しくできていないと最大限の効果はでません。

 

 

今回はスキンケアの基本をしっかりとお伝えしていきます。

 

 

プチプラ化粧水でも最大限の効果を発揮させ、美肌に近づくことができます。

 

 

正しいスキンケアで憧れの透明肌を手に入れましょう♪

                 

f:id:kaoport:20190821161332j:plain

 

スキンケアとは

 

スキンケアという言葉はよく耳にすると思いますが

「肌の美しさや強さを引き出すために行う肌のお手入れ」のことを言います。

 

 

私たちの肌は乾燥や紫外線・食生活の乱れやストレスなど、さまざまな理由によって潤いがどんどん失われていきます。

 

 

そしてターンオーバーが乱れ、肌の老化が進んでしまいます。

 

 

そこで!正しいスキンケアをすることで肌老化を食い止め、健康的な美肌を維持するというわけです。

 

スキンケアで重要な3つのポイント

 

スキンケアするにあたってこれだけは覚えておいてほしい重要なポイントが3つあります。

 

①汚れを落とす

②肌に潤いを与える

③潤いを肌に閉じ込める

 

この3つのポイントだけは必ず押さえましょう!

 

 

せっかく高い化粧水を使っていても3つのポイントのうち ①汚れを落とす が充分にできていなければ、汚れが蓋をしてしまい浸透しませんよね。

 

 

どんなに忙しくてもこの3つのポイントを守ってお手入れをすれば、肌は本来の力を取り戻し美肌に近づけます。

 

 

その時の肌状態に合った適切なお手入れが美肌への一歩となるですね。

 

スキンケアを行う最大のメリット

メリットなど考えず、何となくスキンケアを行っている方も多いかと思います。

 

 

スキンケアをすることの最大のメリットはズバリ!

 

 

現状をキープすることはもちろん、肌の老化スピードを緩めることができるのです!!

 

 

もしも肌のケアをしなければ、

  • 紫外線や乾燥により水分が失われる
  • 肌のバリア機能が低下する
  • しみ・しわ・そばかすができる
  • くすみ肌になる

といった恐ろしい末路を辿っていきます。。!

 

 

先ほど述べた3つの重要ポイントを押さえた適切なスキンケアを行うと

  • 肌をみずみずしく保つことができる
  • 透明感のある素肌をキープすることができる
  • 肌老化を食い止めることができる!

この結果、素敵な美肌が手に入るのです!!

 

今日明日の肌状態を良くすることはもちろん、毎日の地道なスキンケアは5年後、10年後の未来のあなたの肌へ投資することになのですね。

                  

f:id:kaoport:20190821161436j:plain


 

まとめ

スキンケアにはクレンジング・洗顔・化粧水・乳液・美容液・クリームと様々な化粧品があります。

 

 

忙しい毎日の中で全行程を行うのはさすがにおっくうになりますよね。

 

 

そこで、先ほどの3つの重要ポイントだけでも覚えておいていただけたらと思います。

 

 

肌は年齢や生活環境によって変化します。その時々の肌に応じた必要なスキンケアを施してあげてください。

 

 

無理のないスキンケアで毎日のお手入れが楽しい時間になるよう願っています♪

 

自己紹介

 

はじめに

はじめまして。

【かおポート】を運営するかおぽと申します。

アラサーで2歳の息子のママをしています。

 

今回は筆者や当ブログについて簡単に自己紹介させていただきます♪

 

このブログについて

ブログ名

スキンケアスペシャリストを取得した子育て主婦が、子育てに関する記事やお役立ち情報・美容に関する情報を紹介していくブログです。

 

 

ポートは港や接続口など色々な意味があります。

港は大海原に出ている船たちが安心して留まることができる場所。

 

 

普段は慌ただしい生活をしている人たちでもブログを開くとなんだか安心できる。

ささやかなお楽しみ。

 

 

そのような存在になれたら素敵だなーと、このブログ名にしました。

 

ブログを書いている人

「かおぽ」です。

 

アラサー主婦です。

 

2歳の息子と夫との3人暮らしです。

 

兵庫の自然に囲まれて暮らしています。

 

 

ライター経験は1年ほど、妊娠中にフリーライターでお小遣い稼ぎをしておりました。

 

 

出産と育児をきっかけにお休みしておりましたが、子育てをしながらも在宅で働きたいとずっと思っており、ブログを開設しました。

 

 

稼げるようになるかはわかりませんが...。笑

 

 

子育ての合間に自身が一番興味のある美容について勉強し、スキンケアスペシャリストの資格を取得。

 

 

その際に美肌になるにはインナーケアも大切なことがわかり、現在は食生活アドバイザーの勉強中です。

 

 

知識と経験を活かし、少しでも誰かの役に立つ記事が書きたいと思っております。

 

ブログの内容

このブログの内容は下記のようなことを書いていく予定です。

  • 子育ての事
  • お役立ち情報
  • 簡単な美容方法
  • ブログ関係
  • その他雑記

メインは子育てに関する記事で、感じたことや子育てに関するお役立ち情報などもご紹介していきます。

 

 

せっかく資格を取得できたので、美容に関する記事も書いていけたらと思っております。

 

 

また不妊治療を2年経験したのでその内容も書きたいなと思っております。

関係がないように思えますが、美肌になるために生活習慣を整えたら妊娠できたので

妊活中の方も必見です!!

 

 

遊び心のある、親しみやすい子育て美容ブログにしたいと思っております♪ 

 

まとめ

以上が簡単な自己紹介とさせていただきます♪

 

絶賛イヤイヤ期真っ最中の息子を育てながらの更新なので、マイペース更新となりそうですが・・・。笑

 

楽しくブログを続けたい思っていますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。