かおポート

スキンケアスペシャリストの主婦がお役立ち情報や簡単な美容法を紹介するブログ

薬が飲めない時に効果的な9つの風邪対策【ひき始め・予防編】

はじめに

どうも、かおぽです。

 

毎週見ていた大好きなドラマ偽装不倫が終わってしまいました…

 

来週から水曜日のモチベーションどうすればいいんだーだーだーだー   (エコー)

 

さて、話はゴロっと変わりますが← 

季節の変わり目ですね~。みなさま風邪などひいておられないでしょうか?

 

今回は薬が飲めない妊活中の方や妊婦さんのために、風邪の予防とひき始めに効果的な9つの対策をお伝えしたいと思います!

 

もちろん、薬を飲みたくないOLさんからマッチョメンまで、全ての方にお試しいただけます

 

自然治癒力を高める方法ばかりなので、興味があれば参考にしてみたくださいね♡

 

それではゴーゴゴ~🐘

f:id:kaoport:20190912095359j:image

薬が飲めない時に効果的な9つの風邪対策

大根おろし・はちみつを食べる

大根にはさまざまな消化酵素が含まれています。

  • アミラーゼ
  • プロテアーゼ
  • リパーゼ

どれも消化を助ける成分となっております。

また大根の辛味成分である【イソチオシアネート類】には抗菌作用があります。

 

のどの痛みから来る風邪のひき始めには、大根おろしが効果てきめんです☆

またはちみつには殺菌・抗菌作用があるので、大根のおろし汁にはちみつを混ぜて飲むと最強です。

 

大根おろしは消化を促すので、空腹時に大根おろしやおろし汁だけを食べることは絶対に避けましょう!

 

あくまでも食事と一緒に食べるようにしましょうね。  

 

②ビタミンCの豊富な食材を食べる

ビタミンCは免疫力を高める効果があります。

 

 風邪をひくと体力がかなり消耗されますよね…。

 

免疫力がなくなっているので、自然治癒力を高めるためにも食事からビタミンCを補給しましょう!

ビタミンCが多く含まれる食材

  • 赤ピーマン
  • 緑ピーマン
  • ブロッコリー
  • ほうれん草
  • 甘柿
  • キウイ
  • イチゴ
  • オレンジ

 

ここで間違えやすいのが、ビタミンCのサプリでいいじゃん!とサプリだけを摂取することです。

 

あくまでもバランスの良い食事をした上で、サプリメントは摂るようにしましょう。

 

一番効果的なのは食材からビタミンCを摂ることです。

f:id:kaoport:20190912095411j:image

③すりおろしりんごを食べる

 もはや定番中のど定番です。

 

りんごが赤くなると医者が青くなると言われるほど栄養が豊富なりんご🍎

どんな効果があるのか具体的に見てみましょー🙌

 

りんごに含まれる成分

りんごの効果

  • 免疫力の向上
  • 疲労回復
  • 腸内環境を整える
  • 水分補給
  • 体を温める

なるほど、これは医者も真っ青ですな。

 

 風邪をひいたらなんとなくりんごを食べていましたが、こうして効果を知ることでより高いパワーを発揮しそうですねっ。

 

ちなみに、固形物を食べるよりも皮ごとすりおろした方が効果があります。

 

ペクチンには腸の粘膜を保護する成分が含まれているので、ぜひすりおろしりんごでお試しくださいませ🙌

 

喉が炎症している時は、殺菌効果のあるはちみつと一緒に混ぜて食べるとより効果的です。

 

④ショウガ入り味噌汁を飲む

 ショウガは多くの漢方薬にも使われており、万病に効くとまで言われています。

ショウガの効果

  • 殺菌効果
  • 体を温める効果
  • 免疫力の向上
  • 血行促進
  • のどの痛みの改善

ただショウガは生で食べると体を冷やしてしまうので、温かい食べ物と一緒に食べるようにしましょう。

 

中でも【食べる薬】とも言われるお味噌汁と一緒に摂取すると鬼に金棒です。

 

内臓から温め、消化と吸収をよく効果があります。

f:id:kaoport:20190912142742j:image

⑤にんにくを食べる 

風邪の予防にはにんにくです!その効果を見てみましょう。

にんにくの効果

  • 疲労回復・体力増強
  • 免疫力の向上
  • 体を温める効果

ほかにも美肌効果・アンチエイジングにも効果があります。

 

もはや最強食材といっても過言ではないでしょう。

 

私もにんにく大好きです。

 

たまごスープにきざんで入れると深みが出ておいしく飲めますよ♪

 

※にんにくは刺激が強いので、妊婦さんや胃腸が弱っている時に食べすぎるのはあまり良くありません。

 

私も妊娠中は控えていました。風邪の予防としてにんにくを食べた方が確実です🙌

 

⑥くず湯を飲む

あまり知られていないのがくず湯です。葛根湯の葛の部分ですね。

その効果を見てみましょう。 

くずの効果

  • 解熱発汗作用
  • 体を温める効果
  • 整腸作用

寒気からくる風邪や、胃腸が弱っている時にはくず湯がおすすめです。

 

私は妊娠中、くず湯をまとめ買いしていました。

 

何度助けられたかわかりません。苦手じゃない方はぜひお試しくださいませ♪

 

⑦焼き梅干を食べる

その名の通り、梅干を焼いたものです。

 

梅干にはクエン酸やリンゴ酸が豊富に含まれているので、そのまま食べてももちろん効果はあります。

 

焼くことによって生の梅干しにはない効果【ムメフラールが出てきます🙌

 

ムメフラールの効果

 

新陳代謝を促すので、ダイエットにも効果的と言われております!

 

美肌にも良いので、普段からお茶に入れたりして飲んでいると免疫もUPし、美しくなれそうですね♡

 

女性に嬉しい効果がたくさんつまった焼き梅干し、ぜひ試してみてください。

 

⑧米麹甘酒を飲む

【飲む点滴】 と言われている米麹甘酒です。

 

美容に良いからと飲まれている方もたくさんおられます。

 

米麹甘酒は、免疫が落ちた体への栄養補給にも最適なんです。

 

米麹甘酒に含まれる成分

ビタミンB1ビタミンB2・ビタミンB6・オリゴ糖ブドウ糖アミノ酸・食物繊維・葉酸

米麹甘酒の効果

  • 免疫力の向上
  • 消化吸収を助ける
  • 血行の促進
  • 新陳代謝の促進
  • 腸内環境を整える
  • 抗酸化作用

ビタミンB群とミネラルは点滴と同じ成分なのです。飲む点滴だけに。

 

それほど栄養分が豊富で、また女性に嬉しい美肌の効果やダイエット効果もあるのです。

 

もっと詳しく美容について書きたいのですが、今回は風邪の予防・対策の記事なのでまた今度書きたいなと思います。

 

※酒となっておりますが、米麹甘酒はノンアルコールなので妊活中の方や妊婦さん、お子さまにも安心して飲んでいただけますよ♪ 

⑨十分な睡眠をとる

色々書きましたがこれにつきます。

 

睡眠不足が続くと風邪をひきやすくなります。 

 

体調が悪いと感じたら十分な水分補給と栄養をとって、ひたすら寝ましょう。

 

寝ることが一番の体力回復につながります。

 

体を温めて、普段よりも長めに睡眠をとるようにしましょう。

 

f:id:kaoport:20190911165012j:plain

熱が上がってしまったら

もし風邪を引いてしまって、熱が上がってきたら、排便をしましょう。

 

発熱は喉頭炎のほかにも腸内が炎症を起こしている事が原因でもあります。

 

悪玉菌を排出し、腸内環境を整えることによって体調は良くなっていきます。 

 

排便をした後は心なしか体調が良くなったように感じていたのは、気のせいではなかったのですね。

まとめ

 お薬を飲めない時でも自然治癒力を高める方法はたくさんあります😊

 

そもそもお医者さんで処方される抗生物質や解熱剤は、症状を緩和させてくれますが治してはくれません。

 

最終的には己の自然治癒力だけが頼りだということです🙌

 

これから季節の変化で体調を崩しやすくなりますが、風邪など吹き飛ばすくらいの免疫力をつけていきましょう💪