かおポート

スキンケアスペシャリストの主婦がお役立ち情報や簡単な美容法を紹介するブログ

医療費の領収書がかさばる!簡単な収納法をお伝え♪

はじめに

どうも、かおぽです。

今日は息子くんの病院に行ってきて、お会計待ちの時しらないおばちゃんにハイチュウを頂きました🙃

 

息子くんにどうぞと言ってくれたのですが、まだハイチュウは早いかなーと、

母がおいしくいただいております🙌

おばちゃんありがとう。

 

 

ところで皆さんは医療費の領収書ってもらった後どうしていますか?

 

今回は持て余しがちな医療費の領収書を簡単に収納できる方法をお伝えします♪

 

それではゴーゴゴ~☆

 

医療費の領収書はお金の原石

そもそも医療費の領収書って、取っておくべきなの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

年間に支払った医療費が多い場合は、医療費控除の確定申告をすると還付金を受け取ることができるのです!!

 

医療費控除は、1月1日から12月31日までの1年間で支払った医療費が10万円(総所得金額が200万円未満の人は、総所得金額の5%)を超えた場合に受けられます。

 

生計を一にする家族全員の医療費なので、結構超えるご家庭が多いです。

 

私は妊活をしていた2年間は余裕で超えていました。

 

通院にかかった交通費なども医療費控除の対象となる場合があるので、要チェックです!

 

そして申請する際に必ず必要となるものが【領収書】なのです!

 

今まで捨てちゃってたぜ~って方は、今後捨てずに保管しておくとお得かもしれません😙

 

※医療費控除の申請法は、公式のHP等でご確認くださいね。確実です🙌

 

領収書の便利な収納法

この領収書、お金の原石なのは良いですが1年間保管しておくとなると結構な量になるんですよね。

 

しかも1年分の医療費を計算しないといけない🙄

 

ただでさえわずらわしい確定申告の時に、こんな面倒なことやってられるかよ!

 

と、私は一昨年前に兵庫の端っこで叫んでおりました。

 

もうこんな思いはしたくない。小さくわかりやすく保管しておきたい。

 

そんな願いを全てかなえてくれたのが

100円均一ショップ、ダイソーの【セクションファイル】なのです!!

f:id:kaoport:20190910152644p:plain

これです。どーん

 

サイズは一番小さいもので、はがきサイズです。

中はこのように、月別に分けられるようインデックスシールを貼ってます。

f:id:kaoport:20190910152751p:plain

丸字だなぁ~

マスキングテープとかにするとシャレオツでいいですよね♪

私は貼り終わってから気づきました。

 

THE☆業務用みたいになってますが、使い心地は最&高です!

 

1年分を一気に計算してももちろんOKなのですが、私は最新の月まで計算しています。それを一番後ろにメモして貼っています🙃

 

f:id:kaoport:20190910152831p:plain

ちなみにペンはフリクションなので月日は書き直せます☆

 

5月からはまだ計算できていないので、そろそろしようかなー。

育児・家事があると色んな事が後回しになっちゃいます🙃

 

色々使えるセクションファイル

このセクションファイルは医療費の領収書収納の他にも色々応用できます。

 

  • クレジットカードの領収書やクーポンの保管
  • 家計簿用のお財布
  • 通帳の保管場所
  • 普段使わないカード入れetc...

 

私はカードの引き落としが終わるまで領収書は保管しておきたいのですが、すっごくかさばるんですよね。

 

セクションファイルに出会ってからは、ストレスなく保管できています♪

 

本当に優秀なセク様♡もっと早く出会いたかったです😗

まとめ

もう9月も半ばになろうとしています。あっという間に年賀状の準備や源泉徴収の時期が訪れます。

 

確定申告は来年の2月ですが、年末年始の忙しい時期に差し掛かる前に今一度、医療費の領収書整理をしてみるのもありかもしれませんよ😙

 

未来の自分の負担を少しでも減らしてあげましょう♡笑